デュアル赤外線レーザー3Dスキャナー




指先1つで多彩な機能をあなたに
IREAL M3は、データ取得と処理のためのソフトウェアが付属した、ハンディー型カラー3Dスキャナーです。研究室や現場で様々なオブジェクト(インダストリアルデザイン製品、自動車改造部品、美術品、肖像画、人体)をスキャンすることができます。スキャンしたオブジェクトの3D情報をスムーズに取り込み、標準フォーマットの3Dデータ(.asc, .ply, .stl, .obj)で出力することができます。また、サードパーティー製の後処理ソフトウェアを使用することで、3Dプリントや製造のための、データ修正やリバースエンジニアリングを実現します。
様々なサイズや材質のオブジェクトをスキャンする赤外線平行レーザー
・様々なサイズ(≥0.05 m)
・様々な素材(黒色や反射を含む)
人体スキャンおよび中型・大型オブジェクト(30cm以上)用の赤外線VCSEL
・人体の一部、胸像、全身像
・大型および中型の彫刻(0.3m以上)
CAD/3Dプリントのための
赤外線平行レーザー

強力な素材適応性
産業用部品、自動車の外装・内装などの、黒色や反射の3Dスキャンが可能。パウダーは不要です。

暗い色と明るい色への適応性
カラーレーザーに比べ、赤外光源(不可視光)は異なる色の表面に投影された場合、比較的吸収されにくいです。従って、赤外光と組み合わせた新しいIREAL M3は、よりスムーズで快適なスキャン体験を提供します。

高効率
スキャン速度は60fpsと高速で、スキャン効率が大幅に向上するため、高品質な3Dデータを素早く取得することができます。

準工業レベルの精度
IREAL M3の基本精度は最大0.1mm、空間精度は最大0.25mm/mです。準工業シーンでの3Dデータ取得のニーズに応えることができます。

極めて高い解像度
解像度は最大0.1mmにまで及びます。高解像度の幾何学的構造を再構築し、エッジのディテールを精巧に取得することができるため、5cmを超えるオブジェクトのスキャンも容易にこなすことができます。

赤外線VCSEL構造光
人体スキャンやアート、デザイン用に設計
人体スキャンのアルゴリズム最適化

● 不可視光スキャン
● 毛髪スキャン
● 被写体の微小な動きによるズレを自動除去
● 暗い環境でのスキャン
ハイブリッドアライメントモード

オブジェクトの幾何学的特徴や質感が不十分でスキャンが難しい場合、ハイブリッドアライメントモードを使用することができます。
特徴がなくスキャンしづらい箇所に複数のマーカーを貼り付けるだけで、位置合わせがスムーズに行えます。
よりスムーズで簡単な操作

広いスキャンエリア:最大580mm×550mmの広い視野により、中型から大型のオブジェクトを高速かつ正確にスキャンできます。
深い被写界深度:720mmの被写界深度と優れた操作性により、簡単にスキャンを開始できます。
マーカーレス

オブジェクトが連続的で反復性がなく、特徴的な幾何学的テクスチャーを持っている場合、ジオメトリと特徴の位置合わせを行いながら直接スキャンすることができます。
マーカーレスかつボタン1つでのスタートが可能なので、現場での作業効率が向上します。
暗い色と明るい色への適応性

IREAL M3は、構造光に独自のデコーディングアルゴリズムが搭載されています。そのため、色のコントラストが高いオブジェクトのスキャンに最適化されています。
様々な色への高い適応性により、暗い色や明るい色のオブジェクトを3Dスキャンする際に、全体的な露光を可能な限り自動的に補正します。シンプルでスムーズな3Dスキャンを行うのに最適です。
サードパーティー製の商用ソフトウェアにも対応
IREAL 3Dは、多くの業界の様々なニーズを満たすために、より専門的で包括的な3Dデジタルソリューションをユーザーに提供することに尽力してきました。
高精度、リアルカラー3Dデータ取得、リバースエンジニアリング設計、3D測定解析の4つの側面において、サードパーティー製の商用ソフトウェアに対応しています。リバースエンジニアリング設計
リバースエンジニアリング設計

Geomagic Design X、QUICKSURFACE、Mesh2Surface用プラグイン
ユーザーは、履歴ベースのCADと3Dスキャンデータ(.asc, .stl)の処理を組み合わせて、物理的な部品をリバースエンジニアリングすることができます。
さらに、スキャンしたデータを再設計・生産加工用のデジタルパラメトリックCADモデルに変換するために、適切な商用ソフトウェアを選択することができます。
3D測定、検査、解析
GOM Inspect、GOM Inspect Pro、Geomagic Control X

GOM Inspect、GOM Inspect Pro、Geomagic Control X
GOM Inspect、GOM Inspect Pro、Geomagic Control Xなどのプロフェッショナルな3D測定・解析ソフトウェアを使って、スキャンデータをより詳細に評価することができます。
例えば、スキャンデータとCADデータを比較して直感的なカラーマップを作成したり、検査や分析を行ったり、スクリーンショット、画像、表、グラフ、テキスト、グラフィックを含む分析レポートを作成したりすることができます。
また、指定した特徴の寸法、体積、表面積、最下点測定、厚み測定、2D断面円周、断面偏差、中心距離、形状、平面度など、様々な検出項目を測定することができます。
豊富で強力な機能により、3D測定、3D解析、3D検出の日常的なニーズを満たすことができます。

IREAL 3Dマッピングソフトウェア
IREAL 3Dマッピングは、SCANTECHがハンディー型3Dスキャナーのために特別に開発した、独立した3Dスマートソフトウェアです。 スマートフォンや一眼レフカメラを使って色々なアングルから撮影された写真を、インテリジェントな半自動プロセスによって3Dスキャンモデルにマッピングし、高精度、高精細、リアルカラーの3Dモデルを作成します。 主に、高精細なカラー3Dモデルのアーカイブ・展示など、以下のような用途で使われます。
文化遺物やコレクションの3Dデジタル化、現場での重要サンプルの分析と検出(工作物の損傷記録、車両の損傷と損傷評価の3D記録、法医学的証拠のデジタル管理、犯罪捜査現場の捜査記録など)、科学研究と教育標本の3Dデータベース作成(薬用材料標本図書館の設立、古生物学標本データベースなど)、電子商取引のVR(靴の3D表示など)、ゲームデジタルアセット制作、その他の拡張アプリケーション(3Dテクスチャー転送、3D表面積分析、3Dテクスチャー拡張など)
IREAL 3Dスキャンソフトウェアがスマートな3Dスキャンを実現
● リアルタイムにデータ確認するためのスマートカラーマップ
● ハイブリッドアライメントモード
● データ復元
● マルチシーンスイッチ
● スキャン用背景の作成
● 3D測定分析
IREAL M3の仕様
機種名 | IREAL M3 | ||
---|---|---|---|
デュアル光源 | タイプ | 赤外線平行レーザー | 赤外線 VCSEL 構造光 |
可視性 | 不可視 | ||
レーザーの安全性 | EN 60825 Class I 認証 (目に安全) | ||
LED光源の安全性 | EN 62471 光生物学的安全性 認証 | ||
技術 | 7本赤外線平行レーザー | 赤外線複合アレイ構造光(スペックル) | |
スキャン特性 | テクスチャーの取得 | 対応 | 対応 |
高速スキャンモード | – | 特徴、テクスチャー、ミックス | |
高精度スキャンモード(オブジェクト) | マーカー使用 | ||
人体スキャン | – | ・不可視光スキャニング ・毛髪スキャン ・暗い作業環境への適応 ・被写体の微小な動きによるズレを自動除去 | |
スキャン範囲 | 最適スキャン距離:400 mm | ||
最適スキャン距離範囲:300-650 mm | |||
有効スキャン距離範囲:280-1000 mm | |||
最大視野:400 × 240 mm | 最大視野:580 × 550 mm | ||
スキャンオブジェクト推奨サイズ | 0.05-4 m | 0.3-4 m | |
屋外スキャン | 対応 | ||
スキャン速度 | 最大スキャン速度 | 最大60FPS | 最大15FPS |
精細度 | 点間距離 | 0.1-3 mm | 0.2-3 mm |
精度 | 基本精度 | 最大0.1mm | |
空間精度 | 最大0.25mm/m | ||
データ出力 | 出力フォーマット | .obj、.stl、.ply、.asc、.mk2、.txt、.epj、.apj、.spj、.sk | |
3Dプリント対応 | 対応 | ||
ハードウェア | 内蔵カメラ画素数 | 1300万画素 | |
使用温度範囲 | -10~40℃ | ||
インターフェース | USB 3.0 | ||
本体サイズ | 140×94×258 mm | ||
本体重量 | 856 g | ||
電源 | 入力: 100-240VAC、50/60Hz | ||
出力:24=3.75A、最大90W | |||
最低PCスペック | Windows 10 / 11 CPU:i7-8750H以上、RAM:32GB以上(64GB推奨) GPU:NVIDIA GTX1050Ti(4GB)以上 (AMD社GPUは対応しておりません) | ||
準拠規格 | 認証 | CE-EMC、CE-LVD、FCC、RoHS、EN 60825、EN 62471、WEEE |
基本精度: 校正基準球(100mm)をマーカーを使ってスキャンし、球径と基準値の偏差を求めます。
空間精度: 球の中心距離と標準値との偏差は、マーカーを使って1000mmのトレース可能な長さのオブジェクトをスキャンすることによって得られます。
表中のパラメーターは、上記のテスト方法から算出されたものです。SCANTECHの工業用3Dレーザースキャナーは、精度の一貫性に対してより高い要求がある場合や、高精度の3Dスキャナーが必要な場合にご購入ください。
屋外では、モノクロ3Dデータ取得にのみ対応しています。直射日光下でのカラフルなテクスチャーのスキャンはお控えください。また、直射日光下でキャリブレーションは行わないでください。
* 弊社は、パンフレットに記載されたパラメーターや写真について説明や修正をする権利を有します。
構造紹介
技術原理
IREAL M3は、赤外線平行レーザーと赤外線VCSELストラクチャードライトの2つの光源を採用しています。これら2つの光源と三角測量の原理に基づいて光学測定を行います。
赤外線平行レーザーを使った3D再構成の動作原理:IREAL M3は、オブジェクトの形状によって変形された7本の赤外線平行レーザーをオブジェクトに照射し、校正された2台の産業用カメラによって、照射されたレーザー光線を捉えます。2台のカメラから得られた画像の視差によって、レーザーの対応する空間座標(X、Y、Z)を計算することができます。このようにして、3Dスキャナーを使用する際、レーザーの動的な3D情報を連続的に取得することができます。スキャンとアライメントにより、連続した3D点群データが得られ、これをソフトウェアでメッシュ化して3Dモデル(3Dメッシュモデル)を生成することができます。
赤外線VCSELストラクチャードライトによる3D再構成の原理は、光源と投影方式が異なるだけで、よく似ています。非周期的なランダムデジタル散乱スペックルをオブジェクト表面に投影し、ランダムデジタル散乱の形態をオブジェクト表面の情報によって変調します。デジタル散乱スペックルのランダム性により、オブジェクト表面の任意の点の高さ情報は、そこでの散乱画像の微小フィールドによって一意に決定することができ、その結果、オブジェクト表面の3D情報を正確に測定することができます。オブジェクト表面の3D点群データ(.asc, .ply)は、複数のアングルからのスキャンとステッチによって得られ、メッシュアルゴリズムによって三角メッシュを形成するように再構成され、物体の3Dモデル(.stl, .obj)を取得します。
